出来上がりまでの時間:10分
材料:1人前
- ご飯(温かいもの) 170g
- 鯖の水煮缶 40g
- 梅干し 1/2個
- 大葉 4枚
- ☆白いりごま 大さじ1/2
- ☆麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
- ☆砂糖 小さじ1/4
- ☆しょうがチューブ 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
作り方
- 1 鯖の水煮缶は水気を切っておく。大葉は千切りにし、梅干しは種を取り除き、細かく叩いておく
- 2 小さめのフライパンを中火に熱し、ごま油を入れ、鯖の水煮缶を崩しながら炒める
- 3 汁気が飛んだら☆を加えてさらに炒め全体に味が馴染んできたら火から下ろす
- 4 ボウルにご飯・梅干し、大葉、3.を加えてよく混ぜ合わせ、器に盛り付けてお好みで大葉、ゴマを乗せればできあがり!
梅干しの量は梅干しの塩分によって調整してね!
AGAに効果あるかも!?
6 件
▼▼AGAは食事とお薬で治しましょう!オススメの病院はこちら▼▼
監修者プロフィール
朝岡秀和(あさおか ひでかず)
S44生まれ
フランス料理・イタリア料理店で修行を積み、和食や中華も取り入れ独自の「多国籍料理」に没頭。
現在数店舗のレストランでメニュー開発・コンサルを行っている。
カメラマン:山田崇博